最近ガソリン価格が高騰しているなか電気自動車リーフの1カ月の燃料代(電気代)を公開

リーフ

ガソリン価格が高騰

 

ガソリンの高騰が止まりませんね。

1円でも安いスタンドを探す

燃費走行をする・・・など

 

なんとか出費を抑えようと

みなさん大変です。

しか~しリーフやEVに乗っている人は

そんなもん関係ありませんw

 

電気代は大きく変わらない

 

自宅充電に限定されますが

月に1000km走るとすると

リーフで平均電費を7kmとすると

 

1000÷7=約143kWhなので

143×21.16=3026円

月3000円ですよ!

(TEPCO夜トクプランで)

 

実燃費20kmのハイブリッドカーだと

1000÷20=50リットルなので

50L×160円=8000円

 

 

めっちゃお得じゃん!

 

毎月5000円って大きいですね!

しかもガソリン価格って

なかなか下がらない

 

私の場合は通勤で使ってて

通勤費で月に約10000円支給です。

なんと黒字w

 

実燃費20kmのハイブリッドカーって

燃費悪くないですよ?

でも半分以下の燃料費です。

 

1リットルで100km走ってくれたら

ガソリン車でもいいんですけどね。

しらんけど。

 

自宅充電できるなら

 

EV・電気自動車が良いでしょう。

ガソリン価格に一喜一憂しなくていい!

スマホみたいに挿すだけ。

 

テスラだと500kmとか走ってしまう。

長距離も10年前と比べたら十分可能でしょう。

安くないけどな。

 

 

リーフe+ 200kmドライブ 平均電費は7.9km/kWh
こんにちは、アキソンです。 久しぶりの真面目なレポート。 往復200キロ程度のドライブとなりました。 e+ですが平均7.9と良い電費と思います。 24.1kWh×12.91円=311.13円 外...

コメント

タイトルとURLをコピーしました