こんにちは、アキソンです。
動画編集を行うには?
最低限の情報をそろえてみました。
-環境を揃える
-パソコンの選定、スマホでは駄目?
-Mac or Windowどちらがいいのか?
ポイントサイトのハピタスで購入すればポイントバック
【サイト】https://hapitas.jp/register?i=22603962&route=pcText
趣味ならスマホでもいいですが
本格的な編集する場合はパソコンにしましょう。
MACの人はM1チップ搭載の最新Mac book
Windowsの場合はゲーミングPCを選べば間違いないです
-HDD選定
動画素材は重いので。
1TB~4TB程度の外付けHDDを買っておきましょう。
▼参考
-なぜAdobe PremierePro一択なのか
クラウドワークスなどのクラウドソーシングでは
条件にAdobe Premiere Proを指定されている場合が
多いためです。
案件受注が目的であればAdobe Premiere Proです。
-ソフトのダウンロード
Adobe Premiere Pro
【サイト】https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
1週間は無料で試せます
-BGMと効果音について
-著作権に注意
-著作権フリーのBGMがダウンロード出来るサイト
DOVA-SYNDROME

-著作権フリーの効果音がダウンロード出来るサイト
効果音ラボ

■個人的オススメフォント
源真ゴシック(超万能フォント)
【サイト】http://jikasei.me/font/genshin/
ラノベPOP(カジュアルなテロップならこれ)
【サイト】http://www.fontna.com/blog/1706/
Adobeユーザー向けのフォントパックもオススメ!
【サイト】https://fonts.adobe.com/collections
画像を活用する
-幕のようなモノを作ってみよう
-著作権フリーの画像サイト
タダピク
テンプレートを活用
今回は最強の無料テンプレートサイト、mixkitをご紹介します。
こちらを利用することでPremiere ProでYouTUbeのオープニング、エンディング、アニメーションタイトル、Instagram広告などを簡単に作成できます。
【サイト】https://mixkit.co/free-premiere-pro-templates/
①無料トランジションを利用しよう
https://www.filmcrux.com/film-crux-transitions-vol-1
【概要】
映像と映像の切り替えで使われるトランジション。ズームトランジション、LUMA FADEなど様々な種類があります。1つ1つ習得するには膨大な時間がかかってしまいます。
しかし、外部プラグインを活用することで短時間でトランジションができるようになります。
②無料トランシジョンその2


効果音
コメント