ドラム式洗濯機 ビッグドラム ホワイト BD-SV110FL-W

未分類

洗濯機を買い替えたのでレビュー!

防水パンとリサイクル料込みで20万でした。

 

なんで買い替えたか?

以前も日立製洗濯乾燥機を使っていましたが

6年目のある日、乾燥が出来なくなる事態が(´;ω;`)

洗濯はできるのでとりあえず使ってはみたが・・・

乾燥機能が無いのは耐えられない!( ゚Д゚)

あとなぜか水が漏れる!

といわけで買い替えのため家電屋さんへ。

 

とりあえず高くね?( ;∀;)

もう忘れてたけどね、ドラム式の洗濯機はどのメーカーも高い!

洗濯機のことなんか普段調べないのでよくわからない!

とりあえず、パナ、シャープ、日立、東芝と大手メーカーを眺めてみる。

結局どこの買っても良さそうね(思考放棄)

乾燥機付きならこれで十分。

いや、もうちょっと考えよう(;’∀’)

欲しいのは乾燥です!

ということでスタッフさんに解説してもらいました。

日立の機種なら今までと操作も似たようなものだし安心感ある(*’▽’)

一番良いと思ったのは日々のお手入れ

猫がいるので毛が多いのとホコリが溜まるのね。

糸くずフィルター、乾燥フィルター、自動おそうじ。

以前の機種と比べると格段にお手入れしやすいのでちょっと感動(´;ω;`)ウッ…

上位機種は微妙?

上位機種の新しい機能として

洗剤柔軟剤の自動投入とスマホやgoogleの連携。

値段が上がるので洗剤自動投入はいいや、今までも自分でやってるし。

まぁ楽なんだろうけど・・・。

スマホやgoogleの連携も興味出なかったのでまぁいいや。

無くても洗濯できるしな。

 

なんか良さげなものを買えた満足感。

実際に使ってみて・・・良いですね!

乾燥時間が時間通りに終わる!

いままではあと10分を1時間くらい続けることもザラだったのね。

全体的に音が静かですね。

以前は特に脱水の時はうるさすぎて脱衣所のドア閉めていたのが

閉めなくても良い( ´∀` )

とりあえず選択はAIに任せておけば問題無し!

あと下水道の匂いは今のところありませんよ。

 


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました